当サロンの美容鍼を安心してより効果的に受けていただくために
こちらのページをご用意いたしました

3分程度で全て読めますので
是非最後までお読みください

美容鍼は「ただ鍼を刺すだけの施術」ではありません
正しい知識を持って受けていただくことで、より深い効果と変化を実感していただけます
お顔の筋肉やお肌の構造、鍼のしくみなどを少しだけ知っていただくことで
「なぜこの施術が自分に必要なのか」「どんな変化が期待できるのか」が明確になり
美容と健康への意識もさらに高まります

美容鍼で改善できるお悩み

美容鍼で感じられる効果や変化は2種類ある!

1.施術直後に感じられる効果や変化

・むくみが取れて顔がスッキリ
・顔のリフト感と引き締まり感
・血行が良くなり肌の色、トーンUP
・肌が柔らかくなる

2.施術後1~3日後または複数回後に感じられる効果や変化

・肌の弾力UP/小じわの減少(コラーゲンUP)
・くすみが抜ける/肌質改善(ターンオーバーが正常に機能する)
・ほうれい線、たるみの減少(顔の筋肉が柔らかくなる)
・毛穴が目立たなくなる(コラーゲンUP)

美容鍼での変化(ビフォーアフター)

当サロンの美容鍼施術を受けた方の1~6回での施術の変化をご覧ください


施術後の変化)顔幅が小さくなり、フェイスラインがシャープに
施術頻度)2週に1回 計5回(2.5か月)


施術後の変化)エラ張りの減少、顔幅も小さくなり、頬の位置も上がっています
施術頻度)週に1回 計4回(1か月)


施術後の変化)フェイスラインがスッキリして頬のたるみが改善、ほうれい線も薄く
施術頻度)2週に1回 計6回(3か月)


施術後の変化)食いしばりの筋肉が緩んでフェイスラインがスッキリ、頬の位置も上がってほうれい線も薄くなっています
施術頻度)2週に1回 ケイ5回(2.5カ月)

美容鍼で何で改善するの?(美容鍼の効果)

1)肌本来の再生力を引き出し、コラーゲンやエラスチンを産生

美容鍼は、お顔の皮膚や筋肉に細かい刺激を与えることで、体が「傷を修復しよう」と反応し、コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸などの美容成分の生成を促します
これにより、ハリや弾力がアップし、たるみ・ほうれい線・くすみなどのエイジングサインを内側から改善していくことができます
薬や化粧品に頼らず、自分自身の力で美しさを引き出せるのが美容鍼の大きな特長です


2)筋肉のコリをゆるめて血流を促進、むくみ・たるみ・顔の幅をスッキリ

現代人に多い「食いしばり」や「表情筋の緊張」は、顔の筋肉を硬くし、血流やリンパの流れを悪化させます
更にはお顔の筋肉は皮膚と直接つながっているため、顔の筋肉の硬さはたるみやほうれい線、フェイスラインなどにも影響してきます

硬くなった筋肉のコリをゆるめることで、たるみむくみ・顔の広がり・フェイスラインのぼやけを根本から改善します
さらに血流が良くなることで、くすみのない明るい肌色や小顔効果も期待できます

やなけん亀戸店の美容鍼はココが違う!

✅ 2種類の電気を流す“進化系”美容鍼

一般的な美容鍼では、電気を流すのは1回きり
しかし当サロンでは、目的に応じて“2種類”の電気を使い分け、より深く・広くアプローチします

🔸【1回目の電気:トントンと一定のリズム】
→表情筋や食いしばり筋のコリをほぐし、引きあがる準備をする

🔸【2回目の電気:トントン→トトトトと変化するリズム】
→緩めた筋肉、筋膜、肌を思いっきり引き上げる
→肌細胞がコラーゲンをたくさん作れるようにスイッチを入れる

ダブルの電気刺激で、むくみ・たるみ・顔のもたつきにしっかり効く!
一度で「顔幅が小さくなった」「引き上がった」と実感される方が多いのも特徴です


 

どのくらい通えばいいの?

美容鍼の頻度と、効果を感じるまでの道のり

美容鍼は、1回で全ての悩みが消える魔法の施術ではありません

シワやたるみ、ほうれい線などのお悩みは、年齢とともに何年もかけて現れてきたもの
それを1回で変えたいなら、美容整形(糸リフト)の方が即効性はあります

ただし、細胞のケアをしなければリフトの効果は徐々に薄れ、逆に老けて見えることも
だから、美容鍼のように「肌を根本から育て治す」ケアが重要なのです


美容鍼は“細胞を育てる”施術

美容鍼は、肌の奥(真皮層)にあるコラーゲンなどを作り出す細胞を刺激して、弱った細胞をもう一度働けるように導く施術です

1回で変化を感じにくいのは、まだ肌の奥の細胞が変わっている途中だから
筋トレと同じで、継続して刺激を重ねることで、見た目に変化が現れていきます


なぜすぐに変化が出ないの?

理由は「ターンオーバー」という肌の細胞が入れ替わる周期にあります

今、あなたの肌に見えている細胞は、ターンオーバーの周期「あなたの年齢+10日」ほど前に真皮層で生まれたもの
その細胞が少しずつ肌表面に上がってきて、今の“見た目”をつくっています

美容鍼で肌の奥に働きかけても、それが表面に出てくる、または見た目の変化が出てくるのはターンオーバーが1回終わる頃になります


最初の1ターンがカギ

だから最初はこのペースで通ってください

ターンオーバーの1サイクル(年齢+10日)内に、何回刺激を入れられるかが重要です

●最短で効果を出したいなら → 10日に1回 × 約5回
●2週に1回のペースの場合 → 効果が遅れるため+4回(計9回)必要

例)40歳ならターンオーバーは約50日
→ 10日に1回なら5回、2週に1回なら9回通うと効果が実感しやすいです

この“最初の通い方”が成功のカギです
ここを逃すと「変化がないまま終了」となってしまう方も少なくありません


その後はどう続ける?

肌の状態に応じて

・14~20日に1回 → 改善目的
・1か月~1.5か月に1回 → メンテナンス目的

少しずつペースを落としながら、美しさをキープするための習慣にしていきましょう


美容に終わりはありません

私たちは老化という流れの中で生きています
美容鍼は、自然なサイクルに寄り添いながら、「自分の肌力」で若々しさを保つ施術です

「1回でなんとかしたい」「気になったときだけ受ければいい」という方には、美容鍼はおすすめしません
お金も時間ももったいないからです

でも、今の自分を変えたい、肌を育て直したいと思う方には
本気で寄り添ってサポートしていきます
一緒に、変わっていきましょう


でも…本格的に美容鍼を行おうとした場合
一般的には一回15,000円以上と通うハードルは高めです
高級サロンでは1回30,000円ほどになるところもあります

美容とカラダの鍼灸サロンやなけん亀戸店では、一回当たり10,000円程で受けられるように設計しています

さらに、美容とカラダの鍼灸サロンやなけん亀戸店では
サブスク会員になると

1回あたり7,370円~美容鍼施術を受けることができます
※入会するプランによって変わります


施術での注意や施術当日について

美容鍼を行うにあたり何点かご理解いただきたい点、当日の注意する点などをまとめました

痛みについて

施術では鍼(ハリ)を直接肌にうつため
1.チクッとした痛み
2.ズーンと響くような感覚
が出ることがあります

当サロンの美容鍼を受けていただいた方は
「ほとんど痛くなかった」
「思ったより痛くなかった」
と言っていただけております

出血、内出血について

こちらも直接鍼をうっていきますので、絶対に出ないとはいきません
肌の状態、表情筋の状態、体調や体質によってはでてしまうかのうせいがあります
外に出た出血は拭けば傷などもないので目立つことはないです
内出血の場合は数日~2週間消えるまでに時間がかかります
跡になって残る、内出血が消えないということはございませんのでご安心ください
ただし「絶対に内出血はイヤだ」という方には美容鍼は向いておりませんので、ご遠慮ください

施術中に起こり得ること

鍼は自律神経にも影響を与えるため、施術中はお腹がグルグル動き音が鳴ったりします
お腹が動くだけなのでその他特に影響はありません

施術後に起こり得ること

鍼は自律神経に影響を与えると言いましたが、施術後はリラックスする副交感神経が優位になるため、からだの力が抜けたような感覚や、眠気が一時的に出ることがあります


 

全ての施術を担当するのは院長の梁田健一(やなだけんいち)です
「スタッフの詳細はココをタップ」

営業時間
平日 10:00~20:00
土祝 10:00~18:00
定休日 日曜のみ

アクセスはここをタップ

PAGE TOP